広告

勉強しない受験生の息子にイライラ 選択理論で考えると?

脳を使った休息術 茂木健一郎

茂木健一郎さんの仕分け術

おゆき
茂木健一郎さんの本『脳を使った休息術』に、私が選択理論で学んできたことが、書かれていてびっくりしたわ
A さん
えっ?どんなことが書いてあったの?

自分がコントロールできることできないことを区別する。
これによって、脳の切り替えだけでなく、ストレスをも軽減できるようになります。

わかりやすい例でいえば、誰かを好きになったとして、その人も自分を好きになって相思相愛になるとは限りません。
好かれようと努力することはできますが、相手が自分を好きになるかはコントロールできないということです。

おゆき
ストレスがたまる時って、コントロールできないことをなんとかコントロールしようとしていることが多いのよ。でも、コントロールできることとできないことを分けて考えられると、ずいぶんとストレスが減るわ。今まで、コントロールできないことに使っていたエネルギーをコントロールできることにまわせるしね

親は受験生の何をコントロールできる?

A さん
私のストレスの対処法も考えてくれる?
おゆき
いいよ。Aちゃんが最近のストレスを感じていることって何?
A さん
受験生の息子がストレスなのよ。私が、『勉強しなさい』と言っても、全然勉強をしなくてね。このままでは、志望校に合格できるか不安なのよ
おゆき
息子さんが、合格するかどうかは、Aちゃんがコントロールできること?
A さん
あー、それはできない
おゆき
じゃあ、息子さんが勉強をするかしないか、どちらの行動を選択するかについては、Aちゃんがコントロールできること?
A さん
うーん、できないのかな?『その成績で、志望校合格できるの? もっと勉強しなさい』っていくら言っても、息子は勉強をしないから
おゆき
そうそう、息子さんが勉強をするかどうかは、Aちゃんがコントロールできないことなのよ。コントロールできないことをなんとか変えようとするから、ストレスに感じるのよ。
コントロールできないことを変えようとしない。コントロールできることにフォーカスするの
A さん
じゃ、この場合、私がコントロールできることってなに?
おゆき
Aちゃんが息子さんに言う言葉は、コントロールできるよね。『もっと勉強しなさい』って、どのくらいの頻度で言っているの?
A さん
毎日言っているよ
おゆき
毎日言ったら、息子さんはどう感じるのかしら?
A さん
うるさいなと感じていると思う
おゆき
うるさいお母さんだと思われたい?
A さん
それは、嫌だわ。むしろこういう時に頼りになるお母さんって思われたいわ
おゆき
受験の時に頼りになるお母さんになりたいのなら、息子さんにどんな言葉をかける?
うるさいお母さんか頼りになるお母さんか、どちらの言葉をかけるかは選択できるのよ。
つまり、Aちゃんが息子さんに言う言葉は、コントロールできるよね
A さん
あー、なるほど、息子が勉強するかどうかはコントロールできないけれど、私がかける言葉は私がコントロールできるのね
おゆき
そうそう、コントロールできることにフォーカスすると、ストレスも減るわよ

広告

人間がコントロールできること

A さん
おゆきちゃんは、選択理論を学んでストレスが減ったの?
おゆき
学ぶ前よりは、減ったと思う。選択理論を学んでも、ストレスがなくなるわけではないのよ。困りごとや悩みごとがなくなるわけではないからね。でも、ストレスに対処するコツは、つかめたかな。
何か問題が発生した時に、自分がコントロールできることとできないことを整理して考えられるようになったの。
自分がコントロールできることにフォーカスして行動すると、気持ちが楽になるのよ

選択理論では、「コントロールできること」と「コントロールできないこと」を下記のように説明しています。

  • コントロールできることは、自分の行為と思考 現在
  • コントロールできないことは、他人の行為と思考、過去

ストレスを感じたら、「コントロールできること」と「コントロールできないこと」に仕分けします。
「コントロールできること」にフォーカスして、「コントロールできないこと」については手放します。
ストレスに対処するコツは、自分の行為と思考、現在にフォーカスすることです。

上記のAさんは、コントロールできない息子さんのことに一生懸命になっていたので、疲れてしまったのですね。茂木健一郎さんの本にも、コントールできないことを一生懸命にするのは脳が疲れる状態と、記載されています。コントロールできることはベストをつくし、コントールできないことはあきらめると、脳は疲れない、つまりストレスがたまらないのです。

今あなたがストレスを抱えていることは何ですか?
あなたにコントロールできることですか?

こちらの記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます。

 

 

広告

この記事を書いた人

yukitakaide

おゆき

仙台在住のおゆき です。
心の健康、体の健康を実践しています。

心の健康については、選択理論心理学を毎日生かしています。2012年より学び続けて、2015年選択理論心理士になりました。

体の健康については、グリーンスムージーを2011年より毎日飲んでいます。2013年にグリーンスムージーマスターを取得しました。

心の健康と体の健康を維持して、気持ち良く毎日過ごしています。

詳しいプロフィールはこちら

アーカイブ