A さん
		この前の選択理論セミナーの中で話にでた本覚えている?
		おゆき
		うん、覚えているよ。数冊あったよね。
		A さん
		「実際のカウンセリングをみることができる本って、なんていうタイトルだっけ?
		おゆき
		「15人が選んだ幸せの道 」著者は、ウイリアムグラッサー博士 選択理論の提唱者だよ。
		A さん
		あっそれそれ、ありがとう。本の名前をメモしていなかったから、助かったわ。でも、私は、選択理論を学び始めたばかりで、読みこなせるかしら?
		おゆき
		大丈夫だよ。
さまざまなクライアントに、グラッサー博士がどのようにカウンセリングを実践しているか書かれている本なの。どのような視点で、その質問をしたのかも書いてあるから、学びになるわ。まるで、映像を見ている感じ。
		さまざまなクライアントに、グラッサー博士がどのようにカウンセリングを実践しているか書かれている本なの。どのような視点で、その質問をしたのかも書いてあるから、学びになるわ。まるで、映像を見ている感じ。
A さん
		さまざまなクライアントって?
		おゆき
		- 強迫神経症のジェリー
 - 5年前の夫の浮気が許せないルーシー
 - 夫ジムが浮気をしてから、信じられなくった妻ビー、お互いが今の生活に息がつまるという夫婦2人のカウンセリング
 - 学校で落ちこぼれジェフ
 - パニック発作を起こすチェルシー
 - 自殺願望のあるジョージ
 - 家庭内離婚でも、結婚関係を続けたいモーリン
 - 幻聴 自分の悪口や自分の行動を批判する声が聞こえるリベカ
 - うつ状態のテリーサ
 - 性同一障害 ジョージ
 - お家に帰ったら、10代の娘ジュディスが、セックスをしていたと困惑している両親
 - アルコール依存症の夫ロジャーと妻ティア
 - 息子エリックの癇癪に恐れるボブとスー夫妻
 
A さん
		まるで、女性週刊誌の見出しのような……
		おゆき
		あはは、面白い。でも、この本の中の登場人物は、自分の基本的欲求を充足させる行為と思考を選択することを学ぶのよ。
		A さん
		グラッサー博士が、実際にカウンセリングするのに興味が出てきた。読んでみる。
		グラッサー博士が実際にカウンセリングする15人の例が載っている本です。
あなたのせいで怒っているのではなく、あなたが怒りを選択している。
グラッサー博士の本と言えば、「結婚の謎」も勉強になります。基本的欲求のプロフィールの違う夫婦の話も出てきます。


			
			
oyuki3.com