広告

発酵ぬかどこでぬか漬け 毎日のかき混ぜ不要 容器不要 

みたけの発酵ぬかどこ

毎日のかき混ぜ不要の発酵ぬかどこ

ぬか漬けは、好きですか?
でも、毎日ぬか床のかき混ぜをするのが面倒だから、家では作っていないというあなた!

毎日のかき混ぜ不要のぬか床があるんです。

発酵ぬかどこなら、週1回かき混ぜるだけ、冷蔵庫に保管するだけで、OKなんです。
私は、ぬか床は毎日かき混ぜないとダメになってしまうと思い面倒に感じていました。
でも、かき混ぜが毎日から、週一回となるだけで、ぬか漬けを漬けるハードルはグッと下がります。
ズボラな私でも、この発酵ぬかどこを使えば、毎日ぬか漬けを食べられるのです。

なぜ毎日のかき混ぜがいらないか引用すると、

雑菌の繁殖を抑える効果の高い、天然の乳酸菌と酵母により発酵させています。

 

原材料を見ると、

  • 米ぬか、
  • 食塩、
  • 昆布、
  • 唐辛子、
  • ビール酵母

となっていました。
なるほど、このビール酵母が発酵してくれているからなんですね。
注意書きに、市販のいりぬかを追加したら、毎日のかき混ぜが必要ですと書いてありました。

容器不要のぬかどこ

冷蔵庫にある野菜を切って、ぬかどこを購入した時入っていたビニール袋に直接入れています。
ぬか床の入っているビニール袋には、上にジッパーがついているのでそのまま冷蔵庫に入れても大丈夫なのです。別に容器を用意しなくてもいいので、ホント楽チンです。
また、冷蔵庫の中に立てて置けるサイズ (幅×奥行×高さ):220×280×50mm だから、あまりスペースをとらないのも気に入っています。

  • アボカド

アボカドのぬか漬け

  • 大根

大根のぬか漬け

  • きゅうり

きゅうりのぬか漬け

  • にんじん

にんじんのぬか漬け

野菜によってつけ時間が違うので、私は、一種類ずつ試してみました。それぞれの野菜のつけ時間に慣れたら、数種類の野菜を一緒につけてもいいかもしれません。

毎日かき混ぜなくてもオーケー 容器も不要、この簡単な発酵ぬかどこのおかげで、野菜の摂取量も増えました。

広告

この記事を書いた人

yukitakaide

おゆき

仙台在住のおゆき です。
心の健康、体の健康を実践しています。

心の健康については、選択理論心理学を毎日生かしています。2012年より学び続けて、2015年選択理論心理士になりました。

体の健康については、グリーンスムージーを2011年より毎日飲んでいます。2013年にグリーンスムージーマスターを取得しました。

心の健康と体の健康を維持して、気持ち良く毎日過ごしています。

詳しいプロフィールはこちら

アーカイブ